この記事では、atusに通い始めて1年になる僕のリアルな感想をレビューしています。
現役で稼いでいるアフィリエイターが直接教えてくれるアフィリエイトスクール「atus(ええタス)」
「初心者でも本当に稼げるのだろうか?」
「怪しいスクールじゃないのかな?」
「通っている人の感想を知りたい」
あなたは、このようなことで入会を迷っているのではありませんか?
その気持ち、めちゃくちゃわかります!
僕はatusに入会して1年が経ちますが、1年前はあなたと同じような心境でした。
僕がええタスに入会したキッカケは、「今の最悪な状況を脱出したい!」と思ったからです。
働いている会社がほぼブラックだった為、最悪な状況でした。
- 1日12時間勤務は当たり前
- 休みは1ヶ月に4回だけ(お盆?年末年始?そんなの関係ありません!)
- 残業代は付かない
- 給料が安い
などなど、数え上げればキリがありませんが、そんな最悪な状況を脱出するべくアフィリエイトを始めました。
そんなときに、たまたまネットで見つけたのが「atus(ええタス)」です。
「最初は本当に稼げるようになるのかな?」と半信半疑でした。
そんな僕ですが、atusに通い続けて1年が過ぎました。
この記事では、「最悪な状況をなんとかしたい!」と思いatusに入会した僕が、なぜ1年以上通い続けているのか、その理由をお伝えします。
良い点もあれば、もちろん悪い点もあります。
ぶっちゃけエータスに入らない方がいい人もいるので、そのあたりも含めてお話していきます。
もし、あなたが僕と同じように、アフィリエイトで稼げるようになりたいと本気で思っているなら、ぜひ最後までみてくださいね!
atus(ええタス)の評判を見る前に教室の雰囲気をのぞいてみる
項目をクリック
atus(ええタス)アフィリエイトの評判|初心者が今からでも稼げるの?
「初心者の自分が今から始めて本当に稼げるのだろうか・・・」、そんな不安な気持ちがおありだと思います。
なので、まずは、本当に稼げるようになるのか・どのくらいの期間で結果が出るのか、というあたりからお話していこうと思います。
途中で諦めない人は結果が出る
「途中であきらめない人は結果が出る」
これホントです!
アフィリエイトは結果が出ない期間が長いです。
人によりますが、長ければ6ヶ月くらい成果が出ない人もいます。
でも、諦めなければ7ヶ月目に結果が出たりします。

実際にatusには、初心者からはじめて100万円以上稼いでいる人もたくさんいます。
100万円以上稼いでいる人も最初はあなたと同じ初心者だったわけですので、「諦めなければ、誰にでも100万円以上稼げる可能性がある」、ということなんです!
とはいえ、はじめから100万円はハードルが高いので、まずは月5万円稼ぐことを目標に始めるのが良いです。
アフィリエイト初心者でも大丈夫!
アフィリエイト初心者でも問題ありません!
むしろ、初心者の方が良いです。
というのも、ヘタにアフィリエイトの経験があると、我流になってしまっていてアドバイスやサポートに素直に耳を傾けられない可能性もあります。
水を含んだスポンジよりも、カラカラに乾いたスポンジの方が水を吸収しやすいのと同じで、初心者の方が稼いでいる人の良いところをどんどん吸収できます。
なので、「アフィリエイトの「ア」の字もわからないけど、大丈夫かな・・・」と心配する必要は全くありませんよ。
月5万円稼げるようになる期間はどのくらい?
月5万円稼げるようになる期間は人それぞれですが、平均的な期間は8ヶ月程度だそうです。
Q:どのくらいの人が成果出ますか?
A:サポート日で「成果が出たことがある人」と聞くと、だいたい6〜8割くらいの手があがります。初心者でスタートし、成果をだし、今はサポートをお願いしているコーチたちが、一番最初の目標である月5万円を稼げるようになった平均は8ヶ月程度です。そこから更に収入を伸ばしています。
引用:atus よくある質問
「月5万円稼げるようになるまでに8ヶ月もかかるの!」
と言う方もいるようですが、新入社員として入った会社で8ヶ月後に月5万円給料が上がったら凄いことですよね!
1年間で60万円も給料が変わるわけですから。
もちろん、8ヶ月程度というのは平均的な期間なので、もっと早く結果が出る人もいれば、時間がかかる人もいます。
手前味噌ですが、ちなみに僕は4ヶ月目には月10万円を突破しました^^
atusには実際にアフィリエイトで結果を出している人がたくさんいますし、何より僕も結果を出せたので、初心者でも努力を継続すれば明るい未来が待っています。
↓ここから明るい未来がのぞけますよ!↓
現役アフィリエイターが直接サポート!『atus(ええタス)』の詳細を見てみる
次は、atusに入会するにあたり、必要なもの(準備するもの)について紹介します。
atusで稼げるようになる為に必要な(準備する)もの
atusで稼げるようになるために必要なものは3つだけです。(月々の費用はのちほど紹介するので、ここでは除外しています)
1.ノートパソコン

ノートパソコンは必須です。
atusには、月に1回サポート日といって、直接対面で指導してくれる日があります。
サポート日では、自分が書いた記事を見てもらってアドバイスを受けたりするのですが、その際にパソコンが必要です。
「記事を見てもらってアドバイス受けるだけなら、スマホやタブレットでもいいんじゃないの?」
いえいえ、そんなことはありません。
サポート日にパソコンがあれば、アドバイスをもらった後、それを修正して再度記事を見てもらうことが可能です。
なので、ノートパソコンは準備しておきましょう!
2.やる気と情熱

やる気と情熱があれば、スキルがなくてもなんとかなります。
「絶対に月5万稼げるようになりたい!」
「アフィリエイトで結果を出して、今の会社を辞めてやる!」
動機は人それぞれなので何でも良いですが、とにかく「やる気と情熱」があれば大丈夫です!
3.素直・謙虚な気持ち

もしかしたら、「素直・謙虚な気持ち」これが一番大切かもしれません。
atusで結果を出している人は、素直で謙虚な人が多いです。
指導する立場の「コーチ」の人達も、稼いでいるにも関わらず、謙虚な人ばかりです。
コーチの人たちの謙虚な姿勢には、当初僕も驚きました。
入会前は「オレ稼いでるから、教えたるで」みたいな人が多いのかなと思っていましたが、そんな人は1人もいませんでした^^
ちなみに、コーチは女性の方もいらっしゃるので、女性でも安心して参加できますよ。
実際、atusには主婦の方も多いです。
atus(ええタス)アフィリエイトスクールの特徴
atusの最大の特徴(最大のメリット)は、なんといっても、「現役で稼いでいるアフィリエイターが対面で直接指導してくれる」ことです。
atusではオンラインサポートも始まりました。
対面で直接教えてくれるアフィリエイトスクールってなかなかないですし、しかも違反行為の裏技的なやり方は使わないので、超貴重なアフィリエイトスクールです。
「昔アフィリエイトで稼いでいました」的な方がやっているような塾もあるみたいですが、昔と今ではやり方もルールも違うので、やっぱり、今稼いでいる人に教えてもらうことが重要です。

会社でも、現場を知らない社長や上司の言うことって、どこか的外れなことって多いですよね。
踊る大捜査線の青島さんも「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」と言っていましたし、リアルな現場を知っていることはそれだけ大切なことなんですよね。
最前線の現場を知っている人に直接教えてもらえる。
正直それだけでも月々のスクール代を払うメリットはあると思います。
次は、直接指導してくれる以外のメリットについて見ていきましょう。
atus(ええタス)はどんなサポートをしてくれるの?
atusには月に1回のサポート日以外にも、手厚いサポートがあります。
初心者にも超わかりやすいマニュアル
atusには超わかりやすいマニュアルがあります。
マニュアルはweb上で見れるので、会社の通勤・退勤、ちょっとしたスキマ時間など、いつでも勉強できます。
もちろん印刷することも可能なので、自分だけのオリジナルマニュアルBOOKを作ることも可能です。

- アフィリエイトをするうえで何をダウンロードしておけば良いのか
- どんな案件(自分が紹介する商品)を選べば報酬が発生しやすいのか
- 記事はどのように書くと成果につながるのか
他にもたくさんありますが、アフィリエイト初心者でも、マニュアルに沿ってやっていけば成果が出る仕組みになっています。
マニュアルを理解する為の動画がある
マニュアルをより理解する為の動画も用意されています。
「噛むほどに味が出る」ではありませんが、マニュアルと動画を何回も繰り返し見ることによって、どんどん理解が深まっていきます。
正直、マニュアルと動画の内容を自分のものにするだけで、月5万円はいけます!
atusに入会して稼げない人の多くは、マニュアルや動画の内容を中途半端に理解している人が多いようです。
オンラインサポートがある
「マニュアルに書いてあることが理解できない」
「行き詰ってしまって、どうしても進めなくなってしまった」
こんなとき、atusの「メッセージ機能」を使えばオンラインでサポートしてくれます。

オンラインサポートも月額費用の中に含まれていますので、無料で使えます。
サポート日にセミナーが開催される
月1回のサポート日に会場に行けば、コーチがセミナーを開催することもあります。
マニュアルをより深く理解する為のセミナーなので、参加することで一気に理解が深まって、いきなりアフィリエイトで報酬(成果)が発生するなんてことも!
個別面談をしてくれる
サポート日に、現在の状況や困っていることなどを運営やコーチの方が面談をしてくれます。
僕は面談を受けたことがありませんが、「方向性がハッキリした」とか「悩んでいたことが解決した」など、面談を受けた方には好評のようです。
次は、atusの入会金や2種類の月額費用について紹介します。
atusの入会金や月額費用は?
atusの公式サイトでご存知かもしれませんが、念のため料金を掲載しておきます。
入会金は0円で、月額料金は2種類あります。
- 13,000円/月々(最低利用期間12ヶ月)
- 15,000円/月々(最低利用期間6ヶ月)
13,000円と15,000円、どちらを選ぶべきか?
こればっかりはわかりません。

【半年の期限を決めてその間に成果を出す!】という目標を立てて入会するのもアリだと思います。
反対に、【じっくり腰を据えて実力をつける】という考え方も良いと思います。
参考までにですが、僕だったら①の13,000円を選びます。
なぜ①の13,000円を選ぶかというと、どうせ長い間お世話になるからです。
というのも、atusにいると色々な人と情報交換できますし、居心地が良いコミュニティなので、半年で辞めるのはもったいないんじゃないかなぁと思います。
なので、月々2,000円安いほうがお得だと思いますよ。
atus(ええタス)の運営会社は怪しくないの?
「アフィリエイトの塾って怪しくない?」と思ってしまいませんか?
僕も入会時に「怪しい会社じゃないのかな?」と思い、atusの運営会社を調べました。
アフィリエイトスクール「atus」を運営しているのは、株式会社kaeru(カエル)とa-works(エーワークス)株式会社です。
株式会社kaeru
株式会社kaeruは、大阪市本町にある会社です。
atusの他に、オオサカンスペースというコワーキングスペースを運営していたり、船場経済新聞・本町ブログといったメディア事業も展開しています。
a-works株式会社
a-works株式会社は、大阪市靭(うつぼ)本町にある会社です。
インターネット広告事業がメインで、その他アフィリエイトメディアのコンテンツづくり、Google検索順位やアフィリエイトの成約率アップなどのノウハウも提供しています。
atusは上記の2社が運営しているので、運営母体がしっかりしています。
なので、atusは怪しいアフィリエイトスクールではありませんよ。
「atusは稼げない」の評判の真相は?

atusに限らずですが、良い評判と悪い評判は必ずあります。
良い評判ばかりだとヤラセっぽくて信用できないので、
悪い評判があってくれると助かりますよね。
ええたすは無料ブログ(シーサーブログ)だから稼げない
atusのアフィリエイトのやり方は、シーサーブログという無料ブログを使います。
ブログを始める時は、「有料のワードプレス」と「無料ブログ(シーサーブログなど)」の2種類があります。
確かに、「有料のワードプレス」と「無料ブログ(シーサーブログなど)」だったら、ワードプレスでやった方が稼げます。
今、あなたが見ている僕のブログはワードプレスを使っています。
じゃあ、なぜエータスは無料ブログを使うのか??
atusが無料のシーサーブログを使う理由
なぜエータスが無料ブログを使うかというと、初心者は無料ブログを使った方がカンタンだから。
というのも、有料のワードプレスは、ドメインの取得やインターネットサーバーの設定、といった訳の分からない作業を自分で全部やる必要があります。
(Wordプレスといっても、エクセルとかワードの「Word」とは全く関係ありませんよ)
「ドメインの取得?」
「インターネットサーバー??」
たぶん、初心者はなんのことだかサッパリわからないと思います。
僕も入会した当初は意味がわかりませんでした。
無料ブログと有料ブログの違いを例えるなら
- 電気屋さんで売っているパソコンを使うのか
- パソコンのパーツを買ってきて、自分で自作パソコンを作るのか
こんな違いです。
パソコン初心者が、自分でパソコンを作れるでしょうか?
たぶん、ほとんどの人が無理だと思います!
同じように、初心者がワードプレスから始めるのは、ものすごくハードルが高いです。
正直、めちゃくちゃメンドクサイので、アフィリエイトを始める前に挫折しちゃいます。
無料のシーサーブログで月50万円とか100万円稼ぐのは、正直ムリだと思います。
でも、月5万円・月10万円レベルなら十分可能です。
なので、アフィリエイト初心者は、まず月5万円・10万円稼げるレベルになってから、有料のワードプレスを使えばいいと思います。
稼げない・オススメできない、と煽る人に要注意!
注意したほうがいいのは、
「稼げない」「おすすめできない」と言っておいて、
自分のメールマガジンやアフィリエイトスクールに勧誘する人です。
この手のタイプの人が一番厄介です。
他人の評判を落として、自分が利益を得ようとしているわけですからね。
【見分け方】
見分け方は簡単です!
「稼げない」「おすすめできない」と言っている人のサイトの下の方に「メールマガジン登録」が設置されていたらビンゴです!
「メールマガジン」に登録すると、昔の僕と同じようにたぶん騙されます。(詳細は記事の後半で書いています)
何度か無料のメールマガジンが送られてきて(メルマガで読者を教育するそうです)、有料のセミナーや塾に勧誘されるパターンがほとんどですよ。
あっ、ちなみにこのサイトには「メルマガ登録」はありませんのでご安心を。
結局、本気の人は稼げるし、中途半端な気持ちの人は稼げない!

「atusのアフィリエイトのやり方は稼げない」と、いった評判もあります。
エータスのやり方が合わない人もいると思うので、確かに、これも事実だと思います。
ええたすに入会して実践したけれど結果が出なかった人の意見なので、僕は否定しません。
ただ、今もatusに入会している僕が見る限り、
稼げない人は「アフィリエイトで稼げたらいいなぁ~」くらいの気持ちの人だと思います。
仕事でも、適当にやっている人が出世して給料が上がるわけがないですよね。
アフィリエイトも同じで、適当にやって稼げるほど甘くないです。
反対に、
「月の収入を5万円増やしたい!」
「アフィリエイトで稼いで会社を辞めたい!」
こういった事を本気で思っている人は、必ず稼げるようになります!
つまり、「atusは稼げない」とか「辞めておいた方がいい」という人の意見を聞いて、
入会をやめようと思ってしまう人は本気じゃないと思うので、僕は入会をオススメしません!
逆に、「そんなの関係ねぇ!アフィリエイトで稼ぎたいんだ!!」と思える人は、絶対atusに入会するべきです!
atusのデメリット
atusにもデメリットはあります。
僕が思うatusのデメリットを3つ紹介します。
サポートを受けられる会場が大阪と東京のみ
直接指導を受けられるサポート会場は3箇所のみです。
【大阪・本町校】
- 住所:大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル10F
- アクセス:地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町駅」1番出口から徒歩30秒
- 開催時間:10時~18時
【大阪・うつぼ本町校】
- 住所:大阪市西区靭本町1-12-6 マツモト産業ビル7F
- アクセス:地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町駅」28番出口から徒歩1分
- 開催時間:10時~18時
【東京・高田馬場校】
- 住所:東京都新宿区高田馬場1-28-10 三慶ビル4F
- アクセス:R山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩1分
- 開催時間:10時~18時
会場がこの3カ所なので、遠方の方はちょっと通いにくいのがデメリットです。
ただ、atusのサポート日には他府県から通っている人も大勢いらっしゃいます。
中には九州から通っている人もいるので、やる気さえあれば問題ないってことですね!
稼げるようになるまで時間がかかるので即効性はない
atusに入ったからといって、すぐに稼げるようにはなりません。
先ほども紹介しましたが、月5万円稼げるようになる期間は平均8ヶ月程度です。
なので、「1ヶ月・2ヶ月で月5万円稼げるようになりたい!」という人には向いていません。
アフィリエイトを始めて1ヶ月・2ヶ月で月5万円を稼ごうと思ったら、相当怪しいやり方をしない限りは無理だと思います。

相当怪しいやり方をするにしても、お金が必要ですし、すぐに稼げなくなるのでオススメできませんが・・・。
atusのやり方には即効性はありませんが、今後長い期間稼げる力を身につけたい方にはオススメです。
月々のスクール代がかかる
毎月13,000円の費用が発生します。
月々13,000円なので、決して安い金額ではないと思います。
僕が入会したときは月々10,000円でしたが、それでも「月々1万円かぁ」と悩みました。
でも、僕はとにかく現状から脱出したかったので、アフィリエイトで稼げるようになることを信じて入会しました。
おかげさまで今となっては、月々の費用なんて余裕で元が取れています。^^
今は僕が入会したときよりも月々3,000円値上がりしていますが、マニュアルやサポート内容が格段にレベルアップしています。
なので、2020年現在のatusはかなり結果が出しやすい体制になっているなぁと感じます。
ええタスのメリットやデメリットについて紹介してきましたが、正直あなたはまだ迷っているのではないでしょうか?
atusに入らなくてもアフィリエイトで稼ぐことは可能です。
次は、その方法について簡単に紹介します。
いやいや、もう稼げそうなことはわかったから「無料説明会」or「申込みする」というあなたは>>アフィリエイトスクールatus公式ページ
ええタスに入会せずに自力で稼ぐ方法もある
ええタスに入会せずに自力で稼ぐ方法はたくさんありますが、初心者でも超頑張れば出来そうなものをピックアップしてみました。
- ひたすらネットで情報を集める
- 無料もしくは金額の安いセミナーに参加しまくって情報を集める
- アフィリエイト商材を購入して独学でやる
ネット上には無料とは思えない情報もあるので、超頑張れば自力でも稼げるようになると思います。
あと、たくさんセミナーに参加したり、アフィリエイト商材を購入したりすれば、センスの良い人は稼げるようになるでしょう。
アフィリエイト商材は3万円前後で買えることが多いので、atusに月々1万3千円も払いたくないのであれば、商材を買ってみるのも良い方法だと思います。
「どうでしょうか?できそうでしょうか??」
僕は挑戦しましたがダメでした・・・。
「ここから買ってくれたら特典が付いてきて、サポートもしますよ」って書いてあったので購入したわけです。
付いてくる特典が凄そうでしたし、サポートもしてくれるんだったら、と思い購入したまではいいのですが・・・結果は、「あぁ、見事に騙された」という感じでした。

- 特典は「これ、いつ作ったんだろう?」と思うような古いものだった
- そもそも特典が役に立たなかった
- 購入前に質問したときは優しかったのに、購入後にサポートで質問すると冷たい対応をされた
と、まぁさんざんな目に合いました。
商材を見て一人で出来るようにならなかった僕が悪いんですけど、それでもやっぱりねぇ・・・。
すべての人が無理だとは言いませんが、僕の経験上から言うと、独学で成果を上げるのはかなり難しいと思います。
ええタスに入会して1年経ったリアルな口コミ
ええタスに入会して1年経ったリアルな感想は、「ホントにあの時、決断しておいて良かった」です。
あの時決断したから、会社を辞めることが出来ましたし、家族との自由な時間を手に入れることもできました。
今は、生活に困らないお金をアフィリエイトで稼ぐことが出来ています。
もし1年前に「月1万円かかるから辞めておく」という選択肢を選んだ自分がいたとしたら、と思うとゾッとします。
もちろん会社を辞めることも出来なかったでしょうし、家族との時間もほとんど取れないままだったと思います。
1年前に決断してくれたあの時の僕、「ありがとー!」、という気持ちです。

では最後に、あなたがatusに入会するべきかどうかのポイントをお伝えします。
あなたはatusに入会するべきなのか?
「あなたはatusに入会するべきなのか?」なんて、おおげさなタイトルを付けてしまいましたが、ようは、あなたがatusに向いているか向いていないのかです。
atusに入会しないほうがいい人
- 本気じゃない
- 楽して稼ぎたい
- 人の言うことを素直に聞けない
- 謙虚になれない
こんな人はatusには向いていません。
月々13,000円を捨てるようなものなので、入会するだけムダだと思います。
「お金を払って入会したからには、稼いでいる人からやり方や考え方を教わって、自分も絶対稼げるようになるんだ!」
という本気さや素直な気持ちがなければ、atusに入会しても稼げないでしょう。
もし、あなたが上記の4項目に当てはまっているなら、別の塾やアフィリエイト商材を探しましょう!
atusに入会したほうがいい人
- 売れている人から素直な気持ちで学びたい
- 稼いでいる人の考え方が知りたい
- 今の給料に毎月+5万円稼ぎたい
- 月々30万円稼げるようになって会社を辞めたい
- 家族との自由な時間を手に入れたい
- 好きな時に好きな期間だけ旅行に行けるようになりたい
- 生活に困らないお金を稼ぐスキルを身につけたい
このような希望を持っている人にはatusはオススメです!
あなたが本気で現状を変えたい!、と思っているならatusに入っても後悔はしないでしょう。
あとはキッカケとタイミングだけですね。
「いつやるの?」って言われたら・・・
「今でしょ!」(ちょっと古い^^)
「明日やろうはバカ野郎」という言葉もありますが、今日決断できることは今日のうちに決断しておくのがベストですね!
今は稼げるようになった自分の姿が想像つかないかもしれませんが、半年後に「あの時、思い切って決断しておいて良かった」と言える未来が待っていますよ。
ではでは、atusでお会いしましょう!
\まだ入会を迷っているなら/
>>atus無料説明会