
この記事はプロモーションリンクを含みます
「キャッシュレス決済、導入したいけど手数料が高そう…」
「結局、どの端末が自分の店に合ってるの?違いが分からない!」
そんなオーナー様、必見です!
このページでは、主要キャッシュレス決済端末の気になる「手数料」を徹底比較!
さらに、入金サイクル、使いやすさ、サポート体制まで解説します。
このページを読めば、わずか数分で…
- 主要5社のリアルな手数料が丸わかり
- あなたのお店に本当に”お得”な端末が見つかる
- もう端末選びで失敗しない
\主要5社の手数料比較表をチェック!/
サービス名 | クレジットカード | QRコード | 電子決済 | 入金サイクル/手数料※3 | 導入費用 |
![]() スマレジ PAYGATE | ![]() 1.98%~ ※要問合せ | ![]() 2.00%~ | 3.24% | 月1回 or 2回 / 要確認 | ![]() 0円 |
![]() Airペイ | ![]() 2.48% ※審査あり | 3.24% | 3.24% | ![]() 月3~6回 / 無料 | ![]() 0円 |
![]() Square | ![]() 2.5% ※対面・新規限定 | ![]() 2.5% ※対面・新規限定 | ![]() 2.5% ※対面・新規限定 | ![]() 最短翌営業日 / 無料 | 39,980円 |
![]() stera pack | 3.24% (Visa/Masterのみ2.70%)※4 | 3.24% | 3.24% | 月1~6回 / 無料※5 | ![]() 0円 |
![]() STORES 決済 | 3.24% (交通系電子マネーのみ1.98%) | 3.24% | 3.24% | ![]() 自動翌々営業日 / 無料※6 | 実質0円 (条件達成) |
※1 手数料は代表的なものであり、決済ブランドやプラン、契約条件によって異なります。※2 端末代金はキャンペーンやプランによって変動します。「0円」は条件付きの場合を含みます。※3 入金サイクルや振込手数料は、振込先金融機関や入金オプションによって異なります。※4 stera packの手数料2.70%~はスタンダードプランの場合。お試しプランは異なります。※5 stera packの入金手数料無料は三井住友銀行口座の場合。他行は手数料がかかります。※6 STORES決済の振込手数料無料は売上10万円以上の場合。
【結論】手数料重視ならこの3択!
「とにかく手数料を安く抑えたい!」という方には、特に以下の3つがおすすめです!
スマレジPAYGATE

クレジットカード手数料が最安水準の「1.98%〜」!
しかも初期費用 0円。
問合せは必要ですが手数料がかなり抑えられるのがポイント。
とにかくカードやQRコードの決済手数料を抑えたいなら最有力候補。
※1.98%の手数料については公式サイトからスマレジにお問い合わせください。
Airペイ

「じゃあ、いいですぅ~」のCMでもおなじみのエアペイ。
クレジットカード決済手数料が2.48%とスマレジPAYGATEに続く安さ。
月の入金回数が多くキャッシュフローが安定。
さらに導入費用も0円で手軽。
複数の決済手段を広く使いたい店舗におすすめ。
Square

条件はあるものクレジットカード・QRコードも電子マネーも同率で、シンプルでわかりやすいのが魅力。
入金も最短翌営業日と非常にスピーディー。
初期費用は39,980円の端末代がかかるものの、ランニングコストは0円なのでバランス◎。
キャッシュレス決済端末おすすめ5選を詳しく紹介
ここからは、各サービスの特徴をさらに詳しく紹介します。
スマレジ PAYGATE

- 業界最安水準の手数料!1.98%~ (※要問合せ)
- 決済もレシート印刷も1台で完結
- 持ち運びOK!テーブル会計にも対応
- スマレジ連携で店舗運営DXを加速
- 365日体制のサポート
クレジットカード決済手数料 | 1.98%~※ |
---|---|
QRコード決済手数料 | 2.00%~ |
電子マネー決済手数料 | 3.24% |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,300円 |
端末代金 | 0円 |
解約金 | 0円 |
POSレジ連携 | ![]() |
プリンター内蔵 | ![]() |
4G対応 | ![]() |
決済対応ブランド
クレジットカード 手数料1.98%~※
Visa / Mastercard® / American Express / JCB / Diners Club / Discover / UnionPay(銀聯)
※適用には条件がありますのでお問い合わせください。
QRコード 手数料2.00%~
Alipay+ / WeChat Pay / UnionPay(銀聯)QRコード / d払い / PayPay / au PAY / 楽天ペイ /メルペイ
電子マネー 手数料3.24%~
iD/WAON/nanaco/楽天Edy/QUICPay/Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
各決済方法の詳細な手数料については、スマレジに問い合わせしてください。
入金(振込)サイクル
クレジットカード/電子マネー売上
入金サイクルは月2回です。
- 月末締め、翌15日払い
- 15日締、当月末払い
QRコード決済売上
入金サイクルは月1回です。
- 月末締め、翌月末払い
入金手数料(クレジットカード・電子マネー)
- みずほ銀行:110円/売上金3万円未満、220円/売上金3万円以上
- その他の金融機関:220円/売上金3万円未満、440円/売上金3万円以上
入金手数料(QRコード決済)
- 国内の金融機関:220円
スマレジPAYGATEの特徴
プリンター | 内蔵型・インク不要 |
---|---|
サイズ | 長さ84mm×幅183mm×高さ64mm |
質量 | 445g(本体+バッテリー) |
通信 | Wi-Fi(スマレジ連携)、4G、Bluetooth |
キャッシュレス決済端末では通常プリンターが別途必要となりますが、スマレジPAYGATEはプリンターが内蔵されています。
そのため、レシートが必要なお客様にも対応可能です。
しかも、感熱紙を使用していてインク不要なのでインク代も必要ありません。
また、4G回線(LTE)内蔵端末なので持ち運び可能で、店内のどこでも利用でき、キッチンカーや移動販売など屋外で利用するシーンにも最適です。
AirPAY

- 抜群の操作性で初心者でも使いやすい
- iPadもカードリーダーも無料 (※条件あり)
- ポイント払いにも対応
- どの銀行でも振込手数料0円
- リクルートIDがあれば申込みも簡単
クレジットカード決済手数料 | 2.48%~※審査あり |
---|---|
QRコード決済手数料 | 3.24% |
電子マネー決済手数料 | 3.24% |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 |
端末代金 | 0円 |
解約金 | 0円 |
POSレジ連携 | ![]() |
プリンター内蔵 | ![]() |
4G対応 | ![]() |
決済対応ブランド
クレジットカード 手数料2.48%※
Visa / Mastercard® / American Express / JCB / Diners Club / Discover / UnionPay(銀聯)
※審査あり
QRコード 手数料3.24%
Alipay+ / WeChat Pay / UnionPay(銀聯)QRコード / d払い / PayPay / au PAY / 楽天ペイ / J-Coin Pay / Smart Code™
COIN+:1.08%
電子マネー 手数料3.24%
iD/QUICPay/Apple Pay/Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
対応ポイント払い
T-ポイント、楽天ポイント、dポイント、ponta、WAON POINT
入金(振込)サイクル
みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行
入金サイクルは月6回です。
決済期間 | 振込日 |
---|---|
前月末日~4日 | 10日 |
5日~9日 | 15日 |
10日~14日 | 20日 |
15日~19日 | 25日 |
20日~24日 | 末日 |
25日~末日前日 | 翌月5日 |
上記以外の金融機関
入金サイクルは月3回です。
決済期間 | 振込日 |
---|---|
前月末日~9日 | 15日 |
10日~19日 | 25日 |
20日~末日前日 | 翌月5日 |
入金手数料
無料(ゆうちょ銀行は振込口座に指定不可)
AirPAYの特徴
プリンター | 別途準備が必要 |
---|---|
サイズ | 103mm×71mm×18mm |
通信 | WiFi、Bluetooth |
CMでもお馴染みのAirペイ。
キャッシュレス決済端末といえば「Airペイ」しか思いつかない、という人がいるほど圧倒的な知名度を誇っています。
幅広い決済方法に対応しており、dポイントや楽天ポイントなどポイント払いにも対応できるのもAirペイならでは強み。
Airペイの利用でiPadが無料レンタルできるので、初めてのキャッシュレス導入にはAirPAYがおすすめです。
Squareターミナル

- 申込みから導入まで最短即日で完了
- これ1台で決済もレシート発行もOK
- 直感的なタッチスクリーン操作
- 他Squareサービスと簡単連携
- 最短翌営業日入金
クレジットカード決済手数料 | 2.5%※新規・対面限定 |
---|---|
QRコード決済手数料 | 2.5%※新規・対面限定 |
電子マネー決済手数料 | 2.5%※新規・対面限定 |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 |
端末代金 | 39,980円 |
解約金 | 0円 |
POSレジ連携 | ![]() |
プリンター内蔵 | ![]() |
4G対応 | ![]() |
決済対応ブランド
クレジットカード 手数料3.25%
Visa / Mastercard® / American Express / JCB / Diners Club / Discover
QRコード 手数料3.25%
PayPay / d払い / 楽天ペイ / au PAY / メルペイ / WeChat Pay /Alipay+ / iD /QUICPay
電子マネー 手数料3.25%
Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
入金(振込)サイクル
三井住友銀行・みずほ銀行
決済日の翌営業日
上記以外の銀行
毎週水曜日で締め、同じ週の金曜日
入金手数料
無料
Squareターミナルの特徴
プリンター | 内蔵端末 |
---|---|
サイズ | 86.4mm×142.2mm×63.5mm |
質量 | 417g |
通信 | Wi-Fi、有線LAN(専用ハブ別売り) |
運営会社 | Square |
決済方法に関わらず最短翌営業日に入金してくれるので、資金繰りが安定すると評判なのが「Square」です。
また、アカウント作成から導入まで最短即日とずば抜けて早いです。
そのため、キャッシュレス決済端末を急ぎで導入したいならSquareで決まりです。
stera pack

- プリンタ内蔵のオールインワン端末
- 「stera market」で機能追加・拡張可能
- 三井住友カード系の信頼性とサポート体制
- 月額3,300円(税込)で端末も使えるサブスク型
- レシート紙も無料で定期配送 (※スタンダードプラン)
クレジットカード決済手数料 | 2.70%※VISA,Masterのみ |
---|---|
QRコード決済手数料 | 3.24% |
電子マネー決済手数料 | 3.24% |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,300円 |
端末代金 | 0円 |
解約金 | 0円(端末を所定のルールに沿って返却した場合) |
POSレジ連携 | ![]() |
プリンター内蔵 | ![]() |
4G対応 | ![]() |
決済対応ブランド
※下記はスタンダードプランの決済手数料
クレジットカード 手数料3.24%
Visa / Mastercard® / American Express / JCB / Diners Club / Discover / UnionPay(銀聯)
※VISA・Mastercardのみ2.7%
QRコード 手数料3.24%
楽天Pay / d払い / PayPay /メルペイ/ au PAY / ゆうちょPay / Alipay+ / WeChat Pay / UnionPay(銀聯)QRコード
電子マネー 手数料3.24%
iD/楽天Edy/nanaco/WAON/QUICPay/edy/QUICPay/Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん
入金(振込)サイクル
三井住友銀行・みずほ銀行
- 月6回締め / 2営業日後払い
- 月2回締め / 2営業日後払い
- 月2回締め / 15日後払い
入金手数料
- 三井住友:0円
- その他の金融機関:220円
stera packの特徴
プリンター | 内蔵型 |
---|---|
サイズ | 100mm*266mm*108mm(高さ×奥行×幅) |
質量 | 約956g |
通信 | 光回線が必要 |
決済時に「カードをどうぞ」という自動音声が流れるので、スタッフによる案内が不要です。
また、プリンタ内蔵なので、決済処理からレシート排出までワンストップで完了するのもメリットです。
STORES決済

- 交通系電子マネーの手数料が業界最安水準の1.98%
- 個人・小規模ストアの開業から運営までトータルサポート
- 管理画面が直感的で、PC操作が苦手でも使いやすい
- 国内すべての金融機関に入金対応
- ネットショップ作成がスムーズ
クレジットカード決済手数料 | 3.24% |
---|---|
QRコード決済手数料 | 3.24% |
電子マネー決済手数料 | 3.24%※交通系は1.98% |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 |
端末代金 | 0円 |
解約金 | 0円 |
POSレジ連携 | ![]() |
プリンター内蔵 | ![]() |
4G対応 | ![]() |
決済対応ブランド
クレジットカード 手数料3.24%
VISA/MasterCard/American/Express/JCB/Discover/Diners Club
QRコード 手数料3.24%
WeChat Pay
電子マネー 手数料1.98%
Kitaca/Suica/PASMO/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん/QUICPay
※QUICPayのみ3.24%
入金(振込)サイクル
自動入金の場合
- 月末締めの翌月20日入金
- 振込手数料:無料
手動入金の場合
- 振込依頼から1〜2営業日で入金
- 振込手数料:売上合計が10万円以上→無料、売上合計が10万円未満→200円
特徴
プリンター | 別途必要 |
---|---|
サイズ | 103 mm x 71 mm x 18 mm (縦 x 横 x 高さ) |
質量 | 118g |
通信 | Bluetooth |
ICOCAやPASMOなどの交通系電子マネーの決済手数料が1.98%と、業界最安水準の安さです。
申し込みから利用開始まで最短3営業日で始められるのもメリットです。
失敗しない!キャッシュレス決済サービス選び 5つのチェックポイント
手数料以外にも重要な比較ポイントがあります。
- トータルコストで判断: 手数料率だけでなく、初期・月額・端末・振込手数料を総合的に比較。
- 入金サイクルを確認: 自店のキャッシュフローに合った入金タイミングか?振込手数料は?
- 対応ブランドを確認: お客様がよく使う決済方法に対応しているか?
- 操作性とサポート体制: 毎日使う端末は使いやすいか?困ったときのサポートは十分か?
- 必要な機能の有無: POSレジ連携、集客機能など、お店に必要な機能があるか?
まとめ
手数料は重要な要素ですが、それだけで決めるのではなく、
- コスト
- 入金スピード
- 対応決済
- 機能
- サポート
などを総合的に見て、あなたのお店に最適なサービスを選ぶことが成功の鍵です。
今回比較した決済端末には、それぞれに強みがあります。
気になるサービスが見つかったら、まずは公式サイトで最新の手数料、キャンペーン情報を詳しく確認してみましょう!
- スマレジ PAYGATE – 低手数料&POS連携!詳細・問合せはこちら
- Airペイ – 低コストで多様な決済に対応!キャンペーン詳細はこちら
- Square – 最短翌日入金!手軽な導入はこちら
- stera pack – オールインワン端末&集客機能!プラン詳細はこちら
- STORES 決済 – 電子マネー手数料最安級!詳細はこちら
資料請求や無料相談を活用して、納得のいくサービスを選び、キャッシュレス決済導入で店舗運営をさらに良くしていきましょう!